梅雨の合間の青空 / CANON EOS Kiss X4 + SIGMA COMPACT HYPERZOOM 28-200mm F3.5-5.6 ASPHERICAL MACRO
CANON EOS Kiss X4
発売:
2010 年 02 月
有効画素数:
約1800 万画素
APS-C
自社製 CMOS
---
SIGMA COMPACT HYPERZOOM 28-200mm F3.5-5.6 ASPHERICAL MACRO
フイルム時代の高倍率便利ズームレンズ
クォーターマクロレベルまで寄れるのが便利。
−−−−−−−−−−
梅雨明け前の青空を EOS Kiss X4 で撮りました。
なかなかに濃い青空が表現出来て、かなり私のメンタルが落ち着いています。
青空に飢えていたのです。今、私の中で青空、それもとびきり濃い青空を撮りたくて。
ペンタックスブルーのとびきり印象的な K200D の青空が欲しくて。でも、K200D は 未だ手に入らず。
最近入手していた PENTAX K100D SUPER でも まだ撮っていないので、どういう表現になるか知りたくて。
でも この時は手元に K100D SUPER が無くて。
テスト撮影もまだしていない CANON EOS Kiss X4 でどこまで濃い青空が撮れるか。
設定
RAW
ピクチャースタイル 風景
シャープネス 6
コントラスト +2
色の濃さ +2
色あい +0
純正 DPP で JPEG に変換。
いいですよね。この青空。
なかなかに濃い青空が再現出来て、かなり私のメンタルが落ち着いています。
« PENTAX K-r でデジタルプレビュー編 | トップページ | 加筆版 梅雨の合間の青空 / CANON EOS Kiss X4 + SIGMA COMPACT HYPERZOOM 28-200mm F3.5-5.6 ASPHERICAL MACRO »
コメント
« PENTAX K-r でデジタルプレビュー編 | トップページ | 加筆版 梅雨の合間の青空 / CANON EOS Kiss X4 + SIGMA COMPACT HYPERZOOM 28-200mm F3.5-5.6 ASPHERICAL MACRO »
ブログ用にリサイズしてます。
投稿: Hagy | 2021年7月11日 (日) 22時21分