名玉 RICOH XR RIKENON 1:2 50 mm 初期型を入手
RICOH
XR RIKENON 1:2 50 mm
( 1978 年 08 月〜 )
-------
初期型の特徴となる
最短撮影距離の
0.45
と
焦点距離
50 mm
の指標が見えるように撮りました。見栄えは悪いけど。
-------
リケノンの名玉
XR RIKENON 50/2
の初期型を手に入れました。
やや薄まったとはいえ あの 富岡 の血統です。富岡と聞いただけで過剰に反応してしまうのは、私の脳が軽くイカれているからです。つける薬もないってヤツです。
このリケノン 50/2 、絞り開放から パキッ とシャープな写りをする といわれています。
まぁ いまさら レア玉というほどでもありませんが。
最短撮影距離が 0.6 m になった廉価版の後期型 XR RIKENON 50/2 L を実はすでに 2 本持っています。
同じ後期型を 2 本などとは阿呆としか言いようがないのですが、少々病んでいるので仕方ありません。
後期型 1 本目は、保管庫の奥に入り込んでしまったようで、もう 2 年位お目にかかっていません。。。
なので、その後 ジャンクコーナーで出会った 程度の良い後期型を再度購入しました。
コイツは、銀塩 RICOH XR 500 か、少なくとも銀塩 PENTAX 機で撮ってみたい と思っていました。
そんなワケで 銀塩カメラ RICOH XR 500 が 2 台になり、銀塩 PENTAX機は いつの間にか数えきれない台数になり、少し処分しました。
デジタルでは APS-C の SONY NEX が 3 台となり、Kマウントアダプタも所有し、
ついには、PENTAX APS-C の デジタル一眼レフ *ist DS をも手に入れて、試写受け入れ体制は幾重にも万全ながら、まだ試写が出来ていません。まぁ多忙というのもありますが。。。
デジタル APS-C で撮ってから銀塩カメラ( フルサイズ )でじっくり撮ろうか と。
ところが最近行っていた 望遠レンズ遠景試写テストで、*ist DS の写りに疑問を持ってしまい、ここを解決しないと先に進めなくなりました。
近景〜中距離なら まぁ破綻はしないとは思いますが。
で、程度の良い K10D あたりを狙ってみたり。
そんなある日、あのカメラ店のジャンクコーナーのカゴの下の方からコイツが発掘されました。
まだフレッシュなカゴだったようで、ラッキーなタイミングだったようです。
XR RIKENON 50/2 は初期型に出会っても もう買うつもりはありませんでした。最短撮影距離 0.6 m の後期型でも光学的には 神がかり度の強い初期型と同じと聞き及びます。( まだ撮り比べていないので。)
しかしながら この個体は設定価格が安い上に程度が良い。
さすがにカメラ店のショーケースで $ 150 で売られているモノには及ばないでしょうが、カビやチリの混入も少なく、クモリもほとんどみられない。外装はいたって綺麗。
とはいえ、もし私がカメラ店の店主だったら、中古品としてショーケースには入れられない品物ではある。
だが、ジャンクレンズとしては一級品だ。ジャンクコーナーにこの価格の2倍の いや3倍の値段をつけて並べても必ずハケる商品だ。
コイツを見過ごすことは私には出来なかった。
-------
やっぱり現時点では フルサイズミラーレス SONY α7Ⅱ での試写には敵わないか?
このエントリを書いている時点で、Nikon からフルサイズミラーレスのシルエットがチラ見せされている。
対する Canon からも同様にフルサイズミラーレスの発売が確実視されている。
そうだ! PK→EF マウントアダプタがあったハズだ。
で、フルサイズ一眼レフで試写しよう!
Google先生に聞いてみると、少々の改造が必要なようだ。。。
まずは おとなしく *ist DS で試写する事にしよう。もう少し涼しくなったらね。
« 望遠ズームレンズを求めて その 3 / Canon EF75-300mm F4-5.6 IS USM | トップページ | ある意味最強のジェットストリームを手に入れました。 »
「Lens」カテゴリの記事
- Canon EF70-210mm F3.5-4.5 USM(2021.02.12)
- いつの間にか PENTAX をコンプリート…(2019.10.17)
- 最大撮影倍率でレンズを選ぶ / Canon EF28-70mm F3.5-4.5 II(2019.02.14)
- EOS Kiss Digital N を魔改造(爆) その 2(2018.10.05)
- Canon EOS kiss Digital N を保護しました。(2018.09.03)
「10ドルカメラで遊ぶ」カテゴリの記事
- 名機降臨 / Nikon D40(2020.03.27)
- 今、銀塩AFカメラがアツい。Canon 編 / 銀塩 EOS Kiss 7(2020.03.05)
- シグマのフラッシュでスッキリ / SIGMA ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER(2019.11.23)
- いつの間にか PENTAX をコンプリート…(2019.10.17)
- パナセンサーの分析完了(2019.05.12)
「PENTAX」カテゴリの記事
- smc PENTAX-M 1:2.8 28mm が気に入っています。(2021.05.02)
- シグマのフラッシュでスッキリ / SIGMA ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER(2019.11.23)
- いつの間にか PENTAX をコンプリート…(2019.10.17)
- 名玉 RICOH XR RIKENON 1:2 50 mm 初期型を入手(2018.08.01)
- *ist DS を手に入れて K マウントをカバー / PENTAX *ist DS(2016.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
« 望遠ズームレンズを求めて その 3 / Canon EF75-300mm F4-5.6 IS USM | トップページ | ある意味最強のジェットストリームを手に入れました。 »
コメント