覚書 フルサイズ / Nikon
Nikon D750
( 2014年11月~ )
画像は Nikon 本家 Web site から勝手にお借りしました.
---------
D3
EN-EL4a / EN-EL4
1210 万画素
2007年
9 Frames / sec.
ニコン初 35 mm フルサイズ
D700
+MB-D10
EN-EL3a ( MS-D10EN ),
EN-EL4a/EN-EL4 ( + BL-3 )
or LR6 × 8
2008年
EXPEED
1210 万画素
バッテリーがややこしい.
D4
EN-EL18
1620 万画素
2012年
10 Frames / sec.
D800
+MB-D12+BL5
EN-EL18
3630 万画素
2012年
EXPEED 3
どこまで解像するのか.こうなると三脚必須.
D600
+MB-D14
EN-EL15
2420 万画素
2012年
EXPEED 3
X= 1/200 sec.
1/4000 sec.
D750
+MB-D16
EN-EL15 or LR6 × 6
2014年
EXPEED 4
2432 万画素
1/4000 sec.
X= 1/200 sec.
6.5 Frames / sec.
私的には キヤノン EOS 6D の対抗馬で,有力候補.
なぜだか偶然にも残念な 1/4000 sec.
D810
EN-EL15
+MB-D12+BL5
EN-EL18
2014年07月
EXPEED 4
3635 万画素
1/8000 sec.
5 Frames / sec.
( 7 Frames / sec. at Clopped )
ここまで解像すると三脚必須.
D610
+MB-D14
EN-EL15,
or LR6 × 6
2013年10月
2426 万画素
X= 1/200 sec.
1/4000 sec.
エントリーモデル
D5
EN-EL18
2082 万画素
2016年03月
現時点での旗艦
Df
EN-EL14a
1625 万画素
2013年11月
X= 1/200 sec.
1/4000 sec.
ダイアルがたまらない.
---------
ニコンのフルサイズが私の中で少し整理できた。
« フジフイルムの屈曲光学系統スーパーCCDハニカム / FUJIFILM FINEPIX Z3 | トップページ | EOS Kiss Digital( 初代 )を保護しました。 »
「Camera」カテゴリの記事
- 今、俺の中で銀塩AFカメラがアツい。 Nikon 編 / F80s(2020.05.23)
- EOS 70D を導入しました。/ Canon EOS 70D(2020.04.20)
- 名機降臨 / Nikon D40(2020.03.27)
- 今、銀塩AFカメラがアツい。Canon 編 / 銀塩 EOS Kiss 7(2020.03.05)
- パナセンサーの分析完了(2019.05.12)
「Nikon」カテゴリの記事
- MB-16 + MS16 / Nikon F80 のバッテリーパック再び(2020.11.15)
- 今、俺の中で銀塩AFカメラがアツい。 Nikon 編 / F80s(2020.05.23)
- 名機降臨 / Nikon D40(2020.03.27)
- Nikon D60 を入手しました。/ Nikon D60(2018.12.16)
- Nikon D300 を買いました。/ Nikon D300(2018.02.15)
« フジフイルムの屈曲光学系統スーパーCCDハニカム / FUJIFILM FINEPIX Z3 | トップページ | EOS Kiss Digital( 初代 )を保護しました。 »
コメント